2022年07月15日
㈱山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長CEO 椋梨 敬介)、㈱YMFG ZONEプラニング(社長 藏重 嘉伸)、㈱YMキャリア(社長 松浦 裕志)は、持続可能な社会の実現に向けた取組として、令和4年度「中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」を通じて、自社が抱える課題解決のために副業・兼業人材を活用する地域中小企業・小規模事業者を募集いたします。
記
-
概要
「デジタル田園都市国家構想」において、地方活性化のために一定程度以上の人口を地方で維持する必要性が示されており、都会から地方への人材の還流を生み出すことにより、にぎわいの創出や地域の様々な取組を支える担い手の確保を図っていくことが求められます。このような中、副業・兼業を活用した多様性のある働き方は、地方への人材の還流が生まれ、地域中小企業・小規模事業者においても、自社の課題解決に繋がることが期待されています。そこで、副業・兼業人材の活用を広く浸透させるため、自社の課題解決に副業・兼業人材を活用する地域中小企業・小規模事業者を募集します。
-
対象企業
以下(1)(2)をいずれも満たす企業様が対象となります。
(1)山口県・広島県に事業所があり、副業・兼業人材を活用したい企業様
(2)中小企業庁が定める中小企業・小規模事業者(※)に該当する企業様- いわゆる「みなし大企業」は対象外となるなど、諸条件がございます。詳しくは中小企業庁HP「中小企業・小規模企業者の定義」をご覧ください。
-
オンラインセミナーの開催
副業・兼業人材の活用をご検討頂くため、参加費無料のオンラインセミナーを開催し、各活用分野に従事経験のある副業・兼業人材により、具体的な活用事例の紹介を行います。
(1)第1回セミナー
開催日 2022年8月26日(金)【定員:30社程度】 内容 14:00~15:00
以下の活用分野①~③に従事経験のある副業・兼業人材による、具体的な活用事例の紹介
15:00~16:00
セミナー登壇者との座談会(企業様合同参加型)活用分野 ①広報・WEBマーケティング
(具体例)自社ブランドサイトを作りたい、売上拡大施策を整備したい
②経営・事業戦略立案
(具体例)経営計画を策定したい、複雑な課題を整理したい
③人事・評価制度の見直し
(具体例)人事制度を刷新したい、評価制度を整備したい(2)第2回セミナー
開催日 2022年9月9日(金)【定員:30社程度】 内容 14:00~15:00
以下の活用分野④~⑥に従事経験のある副業・兼業人材による、具体的な活用事例の紹介
15:00~16:00
セミナー登壇者との座談会(企業様合同参加型)活用分野 ④新規事業企画
(具体例)事業の幅を広げたい、新規事業計画の壁打ち相手が欲しい
⑤業務効率化・IT導入
(具体例)電子化により経費削減したい、ITにより生産性を向上したい
⑥採用戦略
(具体例)効果的な採用計画を立てたい、人材の採用手法を増やしたい(3)申込方法及び申込期限
申込方法 以下①~⑧の項目を申込先のE-mailに記入し、㈱YMキャリアへ送信してください。 申込先 ㈱YMキャリア
E-mail<jinzai-ymcareer@ymfg.co.jp>
申込に関するお問合せ
TEL083-223-8015(担当:川本、湯淺、石田)記載項目 ①企業名、②所属部署・役職、③担当者名、④所在地、⑤電話番号、⑥メールアドレス、⑦希望セミナー(第1回又は第2回)、⑧紹介元 申込期限 2022年8月5日(金) -
オンラインセミナー参加後のお手続きの流れ
(1)個別相談
副業・兼業人材を活用したい企業様には個別相談を行います。
対象企業 副業・兼業人材の活用を検討している企業様 開催方法 オンライン会議システムを活用、1時間程度を想定 相談事項(例) - 取り組みたい課題をどのように整理すべきか
- 所要期間、投資コストはどの程度必要か
- 募集したい人材に必要なスキルはどのようなものがあるか
- 受入体制をどのように整理すれば効果的か 他
対応事業者 ㈱YMキャリア (2)マッチング
個別相談を経て募集人材像を整理した企業様は、マッチングを行います。
対象企業 個別相談を経て募集人材像を整理した企業様 マッチング方法 マッチングプラットフォーム「Loino」を活用 申込企業様が
支払う諸費用について本事業期間中(2023年3月末まで)、マッチングプラットフォームは無料でご活用いただけますが、以下の諸費用は企業様負担となります。
【企業様負担となる諸費用】- 副業・兼業人材に支払う報酬
- 副業・兼業人材の旅費(企業様へのご訪問が必要な場合)
- 契約に要する印紙代等
マッチングに活用する
「Loino」概要マッチングプラットフォーム「Loino」は、パーソルキャリア㈱が提供する、多様な人材が登録している地域特化型の副業マッチングプラットフォームです。
登録会員数は2022年3月末時点で5,116名です。詳細は別添チラシをご参照願います。対応事業者 パーソルキャリア㈱ -
山口フィナンシャルグループのマテリアリティ
山口フィナンシャルグループは、持続可能な社会の実現に貢献していくために、「グループサステナビリティ方針」を策定し、この方針に基づき、重点的に取り組むべきESG課題である「マテリアリティ」を特定しております。本件は、12のマテリアリティの中で「①人口減少・少子高齢化への対応」「②地域におけるイノベーション創出、地域産業の成長サポート」、「⑩多様な人材の活躍(ダイバーシティ&インクルージョン)」の実現に資する取組です。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社YMFG ZONEプラニング
担当:植木、北森
TEL:083-223-4202